今回のブログは、ノートの新製品と最近請負った業務についてのご紹介です。
まずは、ノートの新製品です。
≪ノート:新製品≫
さんしゃいんクレハで作っているノートの、
表紙を新しくしました!
さんしゃいんクレハは回収した古紙で再生紙を作り、
さらにその再生紙でノートを作っていますが、
新しいデザインは、タスキ掛けのデザインをラインナップに加えました。。
このノートは、主にクレハのいわき事業所で使われています。
その他にも、ノートを作る上での新しい工夫もしています!
例えば、表紙の色をカラフルにし、罫線の色も黒一色ではなく、
赤や青や緑といった様々な色を使っています!
ノートの背の部分の強化として、ノリの浸透をよくするための工夫を
してから製本をするようにしました
①ノートの背にノリを塗っています。(写真は5冊分をまとめて塗っています)
②ノリが浸透しやすい様にノートの背に溝をつけています。
③その後、寒冷紗をはります。
④製本します。
続いて新しい業務です。
今回は、2つ紹介します。
1つ目は、クレハのCSR推進本部から請け負った
新入社員用の冊子です。
イラストレーターを使ってマンガやイラストの添付や文書の挿入を
して作成中です!!
≪校正 奥:藤原さん 手前:橋本さん≫

CSR推進本部と打ち合わせした通りに作っていきます。
只今、35%程進んでいますよ~!(*´v`)
≪修正 左:鯨岡さん 右:清水さん≫

私たちは、CSR推進本部により確認してもらい、校正された原稿通りに修正します。
文字の大きさ、読みやすいフォント、行間などを修正していきます。
最近、修正を始めたばかりです!
進行具合は10%位です・・・(T_T)
3月までに間に合うのか!?(゚д゚)
2つ目は、クレハのエンジニアリング本部から請け負った技術資料の
データ化です。
ワードで作られたフォームシートに、文書を入力していきます。
≪データの入力中≫

入力するページ数が約400ページあるため7名で分担して
各自進める事にしています。
皆、計画的に業務を進めています。
完成が楽しみですね (ノ)’∀`(ヾ)
ヤッホー\(^o^)/閲覧ありがとうございました。
次回もお楽しみに!!