新しい社屋が完成しました。
新しい社屋が完成しました。クレハの事務所の西側に寄り添うように建っています。クレハと同じデザインなので事務所の親子のようです。今回は、みなさんに新しい社屋と、私たちがこれから取り組む古紙再生の機械を紹介します。
11月25日に新建屋の竣工式が執り行われました。
入口です。「ようこそ、さんしゃいんクレハへ。こちらからどうぞ~」
入って左側の部屋に古紙再生機があります。クレハから出る古紙を回収して、私たちが再生紙を作ります。今、試運転をしていますが、きれいな紙が出来上がっていますよ。
社員みんなで、その機械の説明を聞きました。
入って右側が更衣室です。車いすの人も着替えやすいように、高さが低いロッカーが設置されています。まだ、ピカピカですよ。
廊下もトイレもひろびろしています。これなら車いすの人もスイスイすれ違えると思います。
さらに進むと、私たちのいつもの職場につきます。今までの職場と新しい社屋を合わせて270㎡のたっぷりのスペースがあります。よーし、ますます仕事に頑張るぞー!!
おまけ。玄関から表を見た風景です。秋から冬の風景に変わってきました。
寒くなってきましたが、みなさんも風邪をひかないように気をつけましょう。
それでは、またいろいろと報告します。