7月19日
この日の夜は、『暑さを打ち払う』暑気払いです!
今年の、7月1日でさんしゃいんクレハは設立3周年を迎えることになりました!
日頃から、支えて下さっている方々には大変感謝しております。
今回は、総勢30名でした。
(来賓・役員:3名 サポート隊:8名 さんしゃいんクレハ:19名)
〖集合写真〗
皆、良い笑顔で写真に写っていますね。
横断幕(作:㈱クレハ 環境・安全部 山田さん)
いつも、横断幕を作って頂きありがとうございます!
創立3周年ということで、いつもの宴会より
テンションも上がり気味です!
〖佐川社長挨拶〗
『創立当初は、心配しましたが
3年間でいい方向に向かっている。
自立という意味では卒業した人もいて、良かった!
今後も、引き続き頑張っていきましょう!』
〖カンパイ!〗
乾杯の音頭は佐野取締役です!
『それでは皆さん、準備はよろしいですか~
さんしゃいんクレハのますますの発展とご臨席の皆様の健康を祈念して
...カンパ~イ!』
佐野さん、ありがとうございました。
〖NEW スタッフ・サポート隊〗
新しい仲間の紹介です。
さんしゃいんクレハ スタッフ:宮崎さん
この日は、ピンクのポロシャツ。
正直な感想は、『なぜその色を選んだんですか?』です。
サポート隊:小川さん、荒井さん
小川さん(写真右上):第一印象は、『マッチョ!』です。
荒井さん(写真右下):第一印象は、『爽やか!』です。
宮崎さん、小川さん、荒井さん、よろしくお願いします。(*・`ω´・)ゞ
〖ゲーム〗
ご覧の通り、皆さんハッスルしております!
≪ルール≫
これは、1チーム8名がフラフープを落とすことなく
手を繋いだまま次へ次へと送っていくゲームです。
写真にもある通り、苦戦している人楽に送っていく人...様々でした!
ハプニングもありました!
途中で、フラフープを壊してしまうチーム。。。ばれてますよ!(-∀-)
どのチームかな???
〖Champion Team!!〗
優勝したチームは佐川社長チームです。
『おめでとうございます!』ですね。
実は、佐川社長は、去年の暑気払いでも優勝してました。
しってましたか?
ひそかに...社員の清水もです。
今回、ブログを作る上で去年の暑気払いの記事を見返してみたところ
昨年も勝っていたんですね。
連覇達成!!
〖賞品〗
賞品といえば《NEW クレラップ》やはりコレですね!
他にも、㈱クレハのホイルシート、ダストマン、冷凍保存容器、パチック。
色々揃ってました。
〖スライドショー〗
写真左:藤原(助監督) 写真右:清水(監督)
スライドショーを作るにあたり
『スタッフとのミーティングを数回行い企画を練りました。
前回より時間に余裕をもって作れたのは良かったです。』
今回は、3部構成(約10分)の作品です。
①業務の様子
②イベントの様子
③宴会傑作集(懐かしい写真もありました。)
+おまけ
感想を頂きました。
『様々な業務を行ってきたんだなとあらためて思いました。』
『以前と比べて観やすくなっていてとても楽しめました。』
『他の人が観てもわかり易い。成長の跡がみれて良かった。』
〖中締め〗
今回、中締めを担当して下さった、影山監査役です。
一言では、『これまで通り前を向いてがんばって行きましょう!』との事でした。
〖小林社長〗
隣りの会場に偶然居合わせた小林社長がお見えになり、
『社会貢献の意味を込めて作った会社が3周年を迎え
大変うれしいです!』とお祝いの言葉を頂きました。
小林社長は、いつもパワフルだな~と思いました。
ご閲覧ありがとうございました。
またみて下さい! ヤッホー!