スポ・フェスに参加しました

9/28、クレハのスポーツフェスティバルに参加しました。
 秋晴れに恵まれて、楽しいスポ・フェスでした。なんと約2,200人も参加するイベントです。
 朝の開会式はクレハの先輩社員の選手宣誓でスタートです。さわやかな朝でした。
 朝の選手宣誓
 まずはオープン参加のパン食い競争。
 s-スポフェス20140928①
 s-スポフェス20140928②
 さあ、出番だ。
 s-スポフェス20140928⑤
 クレハグランドは芝を張り替えたばかりで超快適!!
 レースに参加中
 みんなで1位2位3位をゲットしました。
 みんなで1位、2位、3位をとりました。
 クレハのグランドのすぐそばにある授産所の皆さんは毎年参加される常連さんです。玉入れは断トツの優勝!!
 s-スポフェス20140923③
 近隣の7つの小学校・中学校の皆さんの100m×4リレー。迫力あるよ。
 s-スポフェス20140928⑦
 スポーツフェスティバルと同時開催されたバザーでぬいぐるみをゲット。
 スティッチのぬいぐるみゲット
 閉会式の後、キチントさん、クレッぴーと記念写真を撮りました。
 キチントさん、クレッぴーと記念撮影
 いろいろ体験しています。
 これは8/27の「安全体感教育」。ベテラン社員の方々から、危険を予知する訓練、重量物を扱うときの腰痛防止法などなどを教育していただきました。
 安全体感教育20140827
 安全体感教育20140827②
 最近の主なお仕事です。
 ①改善提案活動のデータ入力。クレハでは年間15,000件もの改善提案が、現場の皆さんから出てきます。
 ②図面番号台帳のPC入力。
 ③購買発注業データのPC入力。
 ④社内郵便の仕訳・配達。
 ⑤JR乗車券の発券業務。
 ⑥製造部の運転日報をスキャンして電子媒体で保管する業務。
 ⑦樹脂製品の篩別業務。肉体作業です。
 近々、またいろいろと情報発信しますね。お楽しみに。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする