11月2日、総合防災訓練
「大規模地震が発生して、火災がおきた」
という想定で、避難訓練が行われました。
≪地震発生≫
全員、自分の身を守るよう指示があり
ヘルメットと保護メガネを着用している所です。
≪点呼≫
緊張の中、社員一同整列。
点呼による人員確認です。
≪避難指示≫
当日の避難行動をホワイトボードで確認後に、避難しました。。
≪避難の様子①≫
車イス使用の社員を介助しながら、後ろ向きでスロープを下りています。
≪避難の様子②≫
隊列は車イス使用の社員を前に、落ち着いて避難しています。
≪避難場所≫
全員避難完了です。点呼を取っています。
≪最終点呼≫
避難指示解除後の最終点呼です。約1時間の訓練でした。
有事の際は、大事なことなので、社員一同真剣に、取り組みました。
普段から、地震、火事等に注意して
生活していきましょう。 ヤッホー!!!