“e-ラーニング” のテストに全員合格!

みんな、本当によく頑張りました。
今年を締めくくる前に、ぜひ追加で報告したいことがあります。
さんしゃいんクレハの社員も、クレハの社員と同じ内容のe-ラーニングを受講することになりました。科目は「情報セキュリティーコース」と「個人情報保護対応コース」の2つです。
e-ラーニングとはパソコンを利用して個人学習できる教材ソフトで、きめられた講義内容を、パソコンを操作しながら受講した後、修了テストで60点以上を取ると晴れて合格となります。
クレハの社員でも、何日もかけて受講し、何度も修了テストを受けてやっと合格する方もいるほど難しいため、さんしゃいんクレハの社員は、全員が合格まで辿りつけなくても、受講すること自体が勉強になるという考えで受講することになりました。
時間がかかった人もいますが、ひとつひとつの講義内容を根気よく頑張って受講しました。最後の修了テストはとても難かしく、なかなか合格しません。何度も何度も挑戦して、最後には全員合格することができました。 「やったー!!」
6e-ラーニング3_0545
うれしさのあまり涙する社員もいました。この経験を忘れずに、来年もいろいろなことにチャレンジして行きたいと思います。
7e-ラーニング4_0547
追伸、インフルエンザに気をつけて
最近流行っているインフルエンザを予防するため、さんしゃいんクレハの社員・スタッフは、みんなマスクをして仕事をすることにしました。うがい、手洗いも励行しています。
3インフルエンザ予防_0539
皆さんも、風邪などひかないように、元気に新年をお迎えください。
今年はありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする