
清掃ボランティア!
6月5日、業務が終わってからクレハの社員のみなさんと一緒に、 清掃ボランティアに参加しました。 さんしゃいんクレハからは、スタッフ5名、社員...
6月5日、業務が終わってからクレハの社員のみなさんと一緒に、 清掃ボランティアに参加しました。 さんしゃいんクレハからは、スタッフ5名、社員...
5月31日に 晴天の中、第8回オールクレハ グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。 さんしゃいんクレハは初出場で、3チーム計15名が参加し...
クレハから委託された業務で、各種の資格取得者の一覧表を作成しました。 ①ホワイトボードの寸法を測り罫線を引く間隔を決めます。 ②間隔...
新入社員がe-ラーニングに挑戦しました。 先輩社員も去年の12月にチャレンジし、みごと全員合格した時の光景が思い出されました! 2人にも、が...
クレハからたくさんの古紙が発生します。その多くを、私たちさんしゃいんクレハがコピー用紙として再生し、クレハの皆さんに使ってもらっていますが、...
4月23日。 新入社員の歓迎会をクレハ会館にて行いました。 さんしゃいんクレハにとって初めての新人歓迎会です。2人に早く馴染んでもらおうと...
日本パラ陸上競技連盟に登録している矢内さんが、この大会で100m走に出場しました。 会場は、熊本市水前寺競技場で行われました。 この大会で...
4月1日。 今年は、2人の新入社員が入りました。 2015年度入社式が執り行われました。 2人ともスーツ姿が、とても似合っていますね。 ...
3月の誕生会の主役は、Sさんです。 2?歳、うれしそうにケーキを持って、パシャリ!! ケーキの上のチョコレートには、”Sさんおめでとう”とい...
最近のさんしゃいんクレハの傾向は、昼食にお弁当を持ってくる人が増えている事です。 なぜ、お弁当を持ってくる人が増えたか聞いてみたところ節約や...